
知らなきゃ良かった!中居正広のミになる図書館
2016年3月1日放送
演歌界の貴公子 [山内惠介] の間違いだらけの健康法をまとめてみました.
演歌界の貴公子山内惠介が実践する「のどケア」のオリジナル健康法!
山内惠介は、美声を保つため、3つのオリジナル健康法を考案し、5年近く実践。
山内惠介の美声を保つための3つのオリジナル健康法
1、オリジナル鼻うがい
2、はちみつ
3、歯ブラシの時に歯ブラシでのどの奥を突っ込み、えずく。
えずいて横隔膜を揺らし、良い声が出るように鍛えている。
この3つのオリジナル健康法のうち、2番目のはちみつは正しいと判断されました。
しかし、
1、オリジナル鼻うがい
3、歯ブラシの時に歯ブラシでのどの奥を突っ込み、えずく。
えずいて横隔膜を揺らし、良い声が出るように鍛えている。
は恐ろしい間違いだらけの健康法だったのです。
山内惠介の間違いだらけのオリジナル鼻うがい
オリジナル鼻うがいの仕方
@ 水道水を口に含み
A 上を向いて鼻に水を入れ
B 鼻から出す
※ 歌手生命の危険があるので今すぐやめて下さい!
山内式鼻うがい 3つの危険
1、 上を向く
2、 水道水を使う
3、 口から水をいれること
理由は
@ 上を向く・・・上を向いたまま鼻うがいをするとその水が耳の中に入り、耳と鼻をつなぐ管の正常な働きができなくなる病気、耳管開放症、中耳炎になる恐れがあります。
耳管開放症になると耳が聞こえづらくなるので歌手生命の危険があります。
A 水道水・・・真水は人間の体液より濃度が低いので鼻の粘膜に強い刺激を与えてしまう。0,9%の食塩が入った滅菌の生理食塩水がいい。
B 口から水を入れる・・・雑菌を含んだ水が鼻に入ったり、耳に入ると最近が髄膜に炎症を起こし、髄膜炎になる可能性もある。
髄膜炎の症状・・・けいれん、頭痛、高熱、首の硬直、命の危険もある。
今の状態はばい菌を入れている状態。
山内惠介のはちみつ愛用は正しかった。
山内惠介は、ほうじ茶や紅茶にはちみつを入れる。
この健康法は正しいです。
はちみつ・・・はちみつの高い粘性と糖度がのどの保湿に効果がある。
山内惠介の間違いだらけの健康法その2
3、歯ブラシの時に歯ブラシでのどの奥を突っ込み、えずく、えずいて横隔膜を揺らし、良い声が出るように鍛えている。
のどから大出血をして、死亡するリスクがある!
日常的におえっとさせると、気道や食堂に強い圧力がかかるので、食道が裂けてしまうことがある。
食道が裂けてしまうことは、マロリーワイス症候群という病気の一つでもある。
裂け方が大きいと大出血になることもあり、出血性ショックで亡くなる方も、くれぐれも行わないようにしましょう。
山内惠介さんは、大きなショックを受けておられましたが、事故がおきたり、体調が崩れる前にわかってよかったですね。
【中居正広のミになる図書館!の最新記事】