あさイチ!桐山照史さん朝ドラ「あさが来た」撮影秘話が熱い!

無題.png

あさイチ! プレミアムトーク

2016年2月12日放送

ゲスト:桐山照史

出演:井ノ原快彦、有働由美子

特集:桐山照史さん朝ドラ「あさが来た」撮影秘話をまとめてみました。





いつも元気いっぱい晴れ男のような存在の

桐山照史(ジャニーズwestのメンバー)。

でも実は、雨男かもしれない。

朝ドラ「あさが来た」撮影秘話

今回のドラマでの悩み

1、 貫録

2、 涙待ち


悩み1  貫録

撮影は18歳始まる。

20〜30歳くらいの設定で貫録を出して欲しいと言われ、

貫録ってなんだろう?

声のトーンを落とす、

しゃべり方をゆっくりにを意識。

近藤さん(父役:正吉さん)を意識して演じてみる。

ボイスメモを聞いて学ぶ。

自分なりに分析して貫録に取り組む。

父:正吉と榮三郎、貫録に取り組んだ同じ場面を見比べてみると・・・。

自分では完璧に出来ていると思ったのに

ぜんぜん、できていないな〜と確認。

しかし、

榮三郎は、商売が好きな割にはふわふわしている

自分の意見を自ら言わない。

しっかりしている風にも見えるけど、そうでもない?

ふわふわしている感じが持ち味になってきた。

街中でも

「頑張ってね!でも、ちょっとしっかりしようね」

と応援された。


悩み2:涙待ち

榮三郎の涙待ち40分。

ドラマのシーンは別々撮る。

いきなり泣かないといけない。

なかなか涙が出ない。

40分〜1時間待ち。

すごく、悔しかった。

焦れば焦るほど鼻水と汗しか出てこなかった。

まわりのスタッフさんが誰一人部屋から出ず、終わった後も優しかった。

玉木さんが楽屋にそっとホットコーヒーを置いてもらっていた時に涙が出た。

OKが出た時

悔しかったです。

みんなに謝りに回った。

多くの人の優しさを感じた収録だった。

素敵な現場ですね、だから「あさが来た」も大人気なんですね。
posted by いまるん at 10:49 | あさイチ NHK


ヒルナンデス!グルメ、観光