
小学生の息子が友達家族と「御岳山」→「日の出山」→「つるつる温泉」コースを満喫して帰ってきました。
すっごく楽しかったから今度は家族でも行こうよ!
と誘われたので、まずは
「つるつる温泉」を調べてみました。
生涯青春の湯 つるつる温泉は
東京の日の出町にあり、お肌がすべすべになる、
アルカリ性単純温泉の天然温泉です。
アルカリ性のつるつるした感触の湯であることから
「つるつる温泉」と名付けられました。
美肌の湯としても知られています。

和風大浴場の「美人の湯」
女性偶数日・男性奇数日と
洋風大浴場の「生涯青春の湯」
女性奇数日・男性偶数日と
交代でご利用できます。
「御岳山」→「日の出山」を経由する
ハイキングルートが人気で、その後の
疲れを癒すために「つるつる温泉」→
バスにて「武蔵五日市駅」のコースは
「山ガールの皆さん」には特におススメのようです。

< 営業時間 >
10:00〜20:00 受付は19:00まで
< 休館日 >
第3火曜日
< 料金 : 3時間まで >
大人 820円 (中学生以上)
子供 410円 (小学生、未就学児無料)
超過料金 210円 (大人のみ1時間ごとに)
※平日(土日祝日除く)午後6時以降入館の場合 大人620円
< 販 売 品 >
フェイスタオル 200円
バスタオル 530円
その他アメニティ類販売
シャンプー・ボディソープ・ドライヤーの備え付けあり
< アクセス >
車 ⇒ 中央道八王子I.Cより五日市街道経由約40分。圏央道日の出I.Cから20分
駐車場 ⇒ 駐車場140台
電車・バス ⇒ JR武蔵五日市駅より、
つるつる温泉名物青色汽関車バス「青春号」で20分。
終点下車
一時間に1本位出ており、片道390円
< 食事 >
お食事は、広々した大広間や、開放的なパノラマ食堂があり
つるつる御膳や釜飯・うどん・そば・丼物などがあるようです。
持ち込みは不可。
土・日・祝日にはそば打ちの実演販売も行っています。
生涯青春の湯 つるつる温泉のHPはこちら
生涯青春の湯 つるつる温泉
住所 東京都西多摩郡日の出町大字大久野4718
TEL 042-597-1126
紅葉の季節、
「御岳山」→「日の出山」→「つるつる温泉」
を満喫してこようと思います。